
お客さまのニーズに応じた最適な運送を行います。
協力会社を含む充実したネットワークにより幅広い貨物の運送をご提供いたします。
清水港を拠点とした海上コンテナ運送および2t車から大型トレーラーまで幅広い一般貨物運送に対応いたします。
安全・環境への取り組み

運輸安全マネジメント
安全性の向上を図り、事故防止のために輸送の安全に関する方針・目標・計画および目標達成状況を掲示しています。
- 安全衛生会議
- 安全大会
- 外部講習会
- 協力会社安全会議
- 安全パトロール

グリーン経営
深刻化する大気汚染や地球温暖化を防止するため、環境保全活動を推進し、事業活動から生ずる環境負荷の低減に努めています。
- 燃費改善目標の設定
- 低燃費運転教育
- アイドリングストップコンテスト表彰
- 低燃費基準達成車両の積極的導入

デジタルタコグラフと
ドライブレコーダーを全車装着
デジタルタコグラフによる毎日の運転記録をもとにエコドライブと安全運転に関する指導を行っています。GPSを利用したリアルタイムの動体管理が可能です。
ドライブレコーダーの映像を危険予知訓練・ヒヤリハット場面など事故防止教育に利用しています。
車両保有台数

- 平ボディー車2t 1台
- ウイング車4t 1台
- ウイング車13t 8台
- 海コン用トラクタ 16台
- 海コン用トレーラー 50台
- その他協力会社多数